1年生交通難全教室

 4月25日(火)に交通安全教室が開催されました。春になり、自転車を使う機会も増えますので、自転車の乗り方のマナーや事故防止について、弟子屈警察署の方からお話をいただきました。

 また、自転車に乗る際は、ヘルメットの着用が努力義務となったことも教えていただきました。普段の生活や自転車通学の際も、十分注意するようにしましょう。

カテゴリー: 未分類 | 1年生交通難全教室 はコメントを受け付けていません

令和5年度 始業式・入学式

 4月7日(金)に令和5年度の学校生活がスタートしました。午前中に、新しい教職員を迎えて着任式・始業式を行いました。

 2・3年生は、新学期を迎え、各学級で、今年度の心構えをし、その後、新入生を迎えるために、入学式の準備を行いました。

 午後の入学式では、41名の新入生を迎え、全校生徒123名の令和5年度がスタートしました。

カテゴリー: 未分類 | 令和5年度 始業式・入学式 はコメントを受け付けていません

保体委員会の活動2

今回は1年生の保体委員が作成した感染症予防を呼びかける資料を紹介します。

太字や赤字、画像を利用するなど様々な工夫があります。

一年生に対する熱いメッセージもありますので、ぜひご一読ください。

カテゴリー: 未分類 | 保体委員会の活動2 はコメントを受け付けていません

学校だよりを発行しました

学校だよりNo.11を発行しました。行事予定やバス時刻につきましては、変更となる場合があります。その都度、ご家庭に連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、国や道、町の指針に基づき、教育活動に変更が生じる可能性があります。変更の際には、学校安心メールにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校だよりを発行しました はコメントを受け付けていません

保体委員会の活動

前期に続き、 後期保体委員会は、ハンカチ・ちりかみ点検をしています。

今週は、ハンカチ・ちりかみの持参が増えることをねらって制作した、2年生の作品を

紹介します。

カテゴリー: 未分類 | 保体委員会の活動 はコメントを受け付けていません

学校だよりを発行しました。

学校だよりNo.10を発行しました。行事予定やバス時刻につきましては、変更となる場合があります。その都度、ご家庭に連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、国や道、町の指針に基づき、教育活動に変更が生じる可能性があります。変更の際には、学校安心メールにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校だよりを発行しました。 はコメントを受け付けていません

冬休み学習会

 1月10日(火)~11日(水)の2日間で、冬休み学習会を行いました。参加した生徒たちは、自主的に学習に取り組み、わからない点は教科担任の先生に積極的に質問していました。

カテゴリー: 未分類 | 冬休み学習会 はコメントを受け付けていません

学校便りを発行しました

学校だよりNo.9を発行しました。行事予定やバス時刻につきましては、変更となる場合があります。その都度、ご家庭に連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、国や道、町の指針に基づき、教育活動に変更が生じる可能性があります。変更の際には、学校安心メールにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校便りを発行しました はコメントを受け付けていません

学校便りを発行しました

学校だよりNo.7を発行しました。行事予定やバス時刻につきましては、変更となる場合があります。その都度、ご家庭に連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、国や道、町の指針に基づき、教育活動に変更が生じる可能性があります。変更の際には、学校安心メールにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校便りを発行しました はコメントを受け付けていません

学校便りを発行しました

  学校だよりNo.6を発行しました。行事予定やバス時刻につきましては、変更となる場合があります。その都度、ご家庭に連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、国や道、町の指針に基づき、教育活動に変更が生じる可能性があります。変更の際には、学校安心メールにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | 学校便りを発行しました はコメントを受け付けていません