本日の給食

 本日の給食は、スパゲティミートソースと蒸しパン(甘納豆)でした。今日も、大豆がたっぷりの「イソフラボン」豊富で健康的なミートソースです。蒸しパンには甘納豆が入っていてほんのり甘口の仕上がりです。
 637kcal タンパク質25.1g 脂質19.8g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

校内授業研究が行われました

 今求められている「主体的・対話的で深い学び」の充実を目指して、先生方も日々、「授業改善」に取り組んでいます。先生方がお互いに授業を参観し合い、効果的であった点や課題点とその改善策について協議し合い、授業改善のポイントを探っています。授業改善のスローガン「本質・本気・本物の三本勝負」のもと、生徒とともに学ぶことを大切にしています。

カテゴリー: 未分類 | 校内授業研究が行われました はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、五目ラーメンとなしのゼリーでした。五目ラーメンは、豚肉、鶏肉、長ネギ、にんじん、もやし、たけのこ、ん?「六目ラーメン」ですね。
 具の量が多いので、少し食べてからラーメンを入れないと、こぼれてしまうことも…。
 給食としては、ちょっと豪華な「五目ラーメン」、そして、野菜たっぷりで豚肉と鶏肉が入っていてもカロリー抑えめの、生徒にも先生にも「うれしい給食」です。
 564kcal タンパク質29.1g 脂質21.9g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

文化祭に向けて活動が本格化

 9月30日の文化祭に向けて、活動が本格化しています。合唱や演劇、学級制作の準備に生徒も先生も一緒になって取り組んでいます。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、中止になったり、制限をしての開催となったりしてましたが、今年度は通常通りの開催となります。生徒も先生も入れ替わっていますので、手探りとなることもありますが、生徒と先生が一緒に考え、汗をかき、スローガン「青春したい宣言」のもと、一生懸命準備しています。

カテゴリー: 未分類 | 文化祭に向けて活動が本格化 はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、豚肉の辛味噌丼、もやしのサラダ、小松菜と揚げの味噌汁でした。豚肉の辛味噌丼は、豚肉とたまねぎ、ピーマン、グリンピースを生姜を効かせてピリ辛に煮込まれていますが、辛いのが苦手な人も安心して食べられます。もやしのサラダのにんじん、きゅうりとごまマヨネーズの組み合わせが絶妙でした。
 660kcal タンパク質29.1g 脂質21.9g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、コッペスライス、ポトフ、ブロッコリーのツナ和え、カスタードクリームでした。
 前回のポトフの日に、ポトフを紹介しましたので、今日は副菜のブロッコリーのツナ和えをクローズアップします。
 マカロニ、ツナ、たくさんのブロッコリー、にんじん、きゅうりをマヨネーズで和えたサラダです。コッペスライスに挟むと、豪華なサラダサンドになります。アメリカのデリやサンドイッチ屋さんで出てきそうなサンドです。
 サラダサンド、クリームサンド、今日も2度楽しめる「楽しい給食」、ありがとうございました。
 660kcal タンパク質26.1g 脂質26.5g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、豚肉とキャベツの炒め物、大根とちりめんじゃこの和え物、豆腐とねぎの味噌汁でした。
 豚肉とキャベツの炒め物といいつつ、豚肉、キャベツ、ピーマン、ニンニク、弟子屈産しいたけをごま油で風味よく炒めています。
 大根とちりめんじゃこの和え物も、大根の他に、キュウリとニンジンも入っていて、鰹節もかかっていて、ちょっと大人の感じがいいです。
 606kcal タンパク質19.1g 脂質21.8g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

「川湯温泉のむかし語り」を寄贈いただきました

 てしかがえこまち推進協議会女性部会のみなさんが編集した『川湯温泉のむかし語り』を寄贈いただきました。
 「川湯温泉むかし語りは、町内のおじいちゃん、おばあちゃんに川湯温泉の昔のお話をお聞きし、まとめたものです」(冊子内「はじめに」より)
 当時の生活や川湯温泉の様子について、直接聞いたお話がまとめられています。全国版の教科書では学ぶことができない貴重な資料・情報です。
 総合的な学習の時間のテーマである「弟子屈再発見」でも活用できる貴重な資料ですので、積極的に活用させていただきます。
 機会があれば、直接、ご指導にご来校くださいね。

カテゴリー: 未分類 | 「川湯温泉のむかし語り」を寄贈いただきました はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、春巻き、春雨サラダ、塩野菜スープでした。春雨サラダは、鶏肉、きゅうり、にんじんがごま油と砂糖で和えています。塩野菜スープは、鶏肉、白菜、たけのこ、もやし、にんじん、長ネギ、コーンと野菜たっぷり。
 春巻きには豚肉が入っていますので、3品すべて「肉入り」の力強くも、野菜たっぷりヘルシーな「中華定食」でした。
 629kcal タンパク質19.1g 脂質14.4g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません

本日の給食

 本日の給食は、親子丼、白菜のおひたし、大根の味噌汁でした。親子丼のしいたけは弟子屈産です。おひたしは、白菜、小松菜、しめじととてもヘルシーです。大根の味噌汁といいつつ、にんじんと揚げも入っています。
 和食の良さが引き立つヘルシーな「親子丼定食」でした。
 610kcal タンパク質24.5g 脂質18.7g

カテゴリー: 未分類 | 本日の給食 はコメントを受け付けていません