かごしま水族館では、イルカやジンベエザメを見学しました。その後、ドルフィンポートへ行き、お土産をたくさん購入!帰り際に西郷隆盛の像をバスの中から見ることができました。これからホームステイ先へ向かいます。
昨夜、生徒たちはホームステイ先でお世話になりました。すぐにお互いに打ち解けあい、おもてなしを受けたとのことです。本日は、知覧特攻平和記念館や桜島などを見学する予定です。
写真は昨日見学した、沈寿官窯での様子です。
永山在兼氏の記念碑に献花をし、イチゴ狩りへ。その後、東市来中学校を訪問し、お互いの学校紹介を行いました。授業にも参加させていただき、給食を各クラスで食べました。
午後からは沈寿官窯見学と、陶芸作りです。その後、生徒たちは各ホームステイ先へ移動します。
日置市交流団が暖かな鹿児島県日置市を訪問している今週、とても冷え込んだ弟子屈の残留部隊は「冬休み学習会」でがんばっています。13日~15日までの3日間、午前中3時間で各種の学習を行います。初日は約60名が参加して、熱心に課題に取り組みました。特に3年生は高校入試に向けて真剣そのものです!
飛行機で四時間かけて鹿児島に到着!東市来市役所を訪問し、その後宿泊場所のえぐち家に到着しました。夕方からは、ホームステイ先のご家族と一緒に、素晴らしい夕食をいただきました。東市来のみなさん、素敵な歓迎会をありがとうございました。