投稿者「teacher」のアーカイブ

弟中授業「本日の一本」No.35

 本日の一本は、2年理科です。本時の課題「筋肉のない植物は、どのように水を吸い上 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中授業「本日の一本」No.35 はコメントを受け付けていません

AMAZINGていちゅう:TEICHU Aquarium

 本日からいよいよ7月です。1学期も今月22日(火)の夏休み前の終業式まで3週間 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | AMAZINGていちゅう:TEICHU Aquarium はコメントを受け付けていません

質の高い探究的な学びの実現に向けて

 30日は、町内小中学校は4時間時程にて、午後から弟子屈町教育研究所(町研)が、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 質の高い探究的な学びの実現に向けて はコメントを受け付けていません

弟中の弟子屈探究 3年:総合的な学習の時間

 本日30日の3年生の総合は、個人探究テーマに基づいた個人活動が進められています … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中の弟子屈探究 3年:総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません

AMAZINGていちゅう:TEICHU Library

 本日6月30日は、1年の折返しにあたります。日本の伝統的な風習では「夏越の祓」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | AMAZINGていちゅう:TEICHU Library はコメントを受け付けていません

弟中の教育 ‘言葉のチカラ(力)’

 弟中の生活保健委員会の啓発活動の一つとして、言葉の大切さを訴えるポスターが、今 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中の教育 ‘言葉のチカラ(力)’ はコメントを受け付けていません

弟中の教育 ‘学びへの姿勢 学び続けることへの価値’

 弟中では3年前より、「授業づくり」「授業改善」を‘校内研修の柱にしています。よ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中の教育 ‘学びへの姿勢 学び続けることへの価値’ はコメントを受け付けていません

弟中授業「本日の一本」No.34

 本日の二本目は、1年美術です。 表現に関わる「着色」について授業が展開していき … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中授業「本日の一本」No.34 はコメントを受け付けていません

弟中授業「本日の一本」No.33

 本日の一本は、1年数学です。1つの問題から「どちらが速いか、はっきりさせるには … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中授業「本日の一本」No.33 はコメントを受け付けていません

弟中授業「本日の一本」No.32

 本日の二本目は、2年外国語(英語)です。単元は動作など「目的」を伝える表現に関 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 弟中授業「本日の一本」No.32 はコメントを受け付けていません