明日(11日)には、3年生において、総合的な学習の時間での個人探究FWが予定されています。7月11日(金)10:40から15:00までの時間帯の中で、それぞれが、校内、町内で次のような取り組みを予定しています。
・テシカガマルシェでのクッキー販売 ・町内ハーフマラソンコースを実走 ・町内クイズをつくるための町内散歩 ・町内サイクリングコースの実走 ・湯の島公園のスポーツイベント試行 ・校内での車椅子バスケの実施 ・学校前での音楽イベント試行 ・校内でのダンスイベント試行 などなどです。
FW実施に際しては、学年中心に町内の巡視等の安全管理に努めますが、何分、全ての活動を網羅するには至りません。昨日、安心安全メールにて本校の保護者へ協力要請を行っています。ぜひ、弟子屈町地域の皆様の見守りのご協力もお願いいたします。11日町内で日中「弟中生」を見かけた際には、見守りと共に応援、励ましを頂ければ幸いです。弟中3年生も「弟子屈町」の未来を創造するために懸命に頑張っています。安全かつ安心して取り組めるように、ご支援ご協力お願いいたします。
今回の活動には、地域から全面的なご理解のもと、たくさんのご支援・ご協力を頂いています。5月札幌チカホで実施した「てしかがAMAZING」を経て、弟子屈町のテシカガタウンラボさん・BUNS BUSHさんとのコラボによる弟中生考案のクッキー販売も予定されています。多くの方の来店をお待ちしています。
