19日(日曜日)、令和7年度 弟子屈町PTA連合会事務局校を担っている本校を会場に第61回弟子屈町PTA連合会研究大会及び令和7年度 弟子屈町生涯学習講演会が開催されました。今回の開催にあたっては、弟子屈町PTA連合会、弟子屈町社会教育課、弟子屈町福祉課の三者共同での連携開催で準備を進め、町内の小中学校PTAをはじめ、弟子屈高校PTA、多くの地域住民の皆様に参加いただきました。
前半の町内小学校・中学校・高等学校のPTA活動の報告の後、後半の生涯学習講演会では、認知症フレンドリー事業事務局の石嶋 俊郎 氏を講師にお迎えし、認知症フレンドリー講座を開催いたしました。VRを活用し、認知症の理解とともに生きていける地域づくりを考える貴重な時間を参加者と共有できました。準備に際しましてご協力を頂きました関係者の皆様、当日、参加していただきました皆様に感謝申し上げます。


