今学期2回目の「わくわくWork」を開催

 17日(木)給食時間に、今学期2回目の「わくわくWork」が開催されました。今回のゲストスピーカーは、 秋吉京子さんです。 事前に頂いていたキャッチコピーは「羊毛を紡ぐ、おばあちゃんは、お母さんだったし、看護師だったし、女の子だった」 でした。当日、秋吉さんより、以前お菓子作りの教室を主宰していた腕前の手作りの美味しいカステラを給食に添えて、お話を伺いました。秋吉さんからは、これまでの人生の中で、考えてきたこと、大切に思っていることなど貴重な話を伺えました。特に平和の尊さと読書、学校の各教科を含め、多くのことを学ぶ姿勢の大切さが心に残りました。

 今回のゲストスピーカーの秋吉京子さん、そして、主催・協力いただきました「ひきだし部」、「弟子屈町地域支えあい推進会議」の皆さん、暑い中、大変ありがとうございました。次回は、夏休み明け8月開催予定です。生徒の皆さん、お楽しみに!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク