先週金曜日に夏休みが明け、今週から本格的な学校生活が始まります。2学期最初の「本日の一本」は、1年数学です。 問い「りんご2個とみかん1個を天秤に乗せたら、みかん9個とつり合ったりんご1個の重さはみかん何個分?」です。予想と見通しを共有しつつ、個々の思考の深まりを重視しています。解を単に与えるのではなく、「なぜ、そのような解にいたるのか」を、全体で共有していきます。
月曜1時間目ではありますが、集中した学びの雰囲気が感じられます。始業式、生徒には、心構え、身構えなど、「構え」の大切さについてお話ししました。1年生は、中学生として求められる確かな学びへの構えが育まれてきています。

