本日(23日)午前中、1学年の総合的な学習の時間として「ぶらり町歩き」のフィールドワークを実施しました。1学年弟子屈探究「てしかが再発見」の取り組みとして弟子屈町中心部を車椅子やキャリーバッグを用いての探究活動です。弟子屈町の景観や町の状況に関して、フィールドワークからの体験と実感から今後の「13歳の提案」につなげていきます。今回参加した1年生の生徒たちは、どのような思いや改善策を抱いたのでしょうか。
今回のフィールドワークに際しては、昨年に引き続き「てしかがえこまち推進協議会」の「ユニバーサルデザイン (UD) 部会」様の全面的な支援と協力をいただきました。協力いただきましたUD部会の皆様、誠にありがとうございました。




