4月26日、火災を想定した避難訓練が行われました。避難経路の確認と火災時の煙の恐ろしさについて学び、落ち着いて迅速に避難することができました。
弟子屈消防署の方のご協力で、各クラスから2名ずつ消火体験を行うことができました。ありがとうございました。
4月26日、火災を想定した避難訓練が行われました。避難経路の確認と火災時の煙の恐ろしさについて学び、落ち着いて迅速に避難することができました。
弟子屈消防署の方のご協力で、各クラスから2名ずつ消火体験を行うことができました。ありがとうございました。
4月7日令和3年度着任式、始業式が行われました。今年度新たに12名の新しい教職員が仲間入りし、新たなスタートとなりました。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策を徹底して、教育活動を行っていきますのでご協力よろしくお願いいたします。
午後からは入学式が行われました。52名の新入生が初々しい制服姿を見せてくれました。これから充実した中学校生活を送ってください。
3月24日、今年度の修了式と離任式が行われました。
新型コロナウイルス感染症により、様々な行事が延期や中止となりましたが、
無事に1年を終えることができました。
保護者の皆様、1年間ご協力ありがとうございました。