2月15日(木)に第2会PTA合同役員会が行われました。
研修委員会、生活委員会、役員・事務局に分かれ、
①今年度の活動反省②次年度へ向けての展望③PTA役員に関する提案についての検討
について協議して頂きました。
今年度は本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。
2月15日(木)に第2会PTA合同役員会が行われました。
研修委員会、生活委員会、役員・事務局に分かれ、
①今年度の活動反省②次年度へ向けての展望③PTA役員に関する提案についての検討
について協議して頂きました。
今年度は本校の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。
2月13日(火)、14日(水)に2年生対象に牛乳に関する栄養指導と牛乳を使用した調理実習を実施しました。
松谷栄養教諭から将来骨密度が低下してしまわないように、成長期である中学生時代に牛乳に含まれるカルシウムを取ることの大切さについて、資料を用いながら講義していただきました。
その後、「牛乳餅」「シュークリーム」「グラタン」の3品を調理しました。
生徒の感想の中には、「牛乳であんなにおいしいものが作れることがわかった。今回作ったもの以外にも牛乳を使う料理があるので家でも作ってみたい。」や「講義を聞いて、牛乳の大切さを知った。もっと牛乳を活用してたくさん飲みたいと思った。牛乳を摂ることは大切だと思った。」などがありました。
ぜひ今回のレシピを家でも作ってみてほしいです。
2月9日(金)に学校参観日が行われました。
今年度最後となる授業参観日となりましたが、授業参観には54名と多くの皆様が
来校されました。ありがとうございました。
今年度も本校の教育活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
来年度も引き続きよろしくお願い致します。
2B 国語 「 同音の漢字 」
3A 学級活動 「 未来を見すえて 」
3B 学級活動 「 未来を見すえて 」
若草学級 作業 「 切り絵 」
10月30日(月)、暴風雨のため臨時休業といたします。
明日の時間割については、各学級の連絡網でお知らせしております。
10月23日、台風21号接近に伴い臨時休業といたします。
明日(10月24日)の時間割については、本日、学級連絡網でおしらせしています。
本日の体育祭は明日に順延します。学級連絡網でも連絡がまわっています。
明日も天候が不安定と予想されています。明日も早朝に天候判断を行い、順延の場合のみ学級連絡網で連絡いたします。