本日、生徒総会が行われました。今年度の生徒会、専門委員会活動の概要を確認することができ、学校生活をよりよいものへと変容できる貴重な時間となりました。
投稿:中村悠希
【4月22日に部活動結成式が行われました。】
本校の部活動の方針と年間の活動について、全体で確認しました。その後、各部の結成では、どの部員もやる気と期待に満ちあふれた表情で参加していました。各顧問の方針のもと、目標の達成と自己の成長を目指して頑張ってください。
【4月25日に部活動保護者説明会が行われました。】
22日の結成式と同様に、保護者の皆様と部活動の方針などを確認しました。顧問と保護者が協力体制を整え、生徒達の健やかな成長を願い、全力で応援していきたいと思います。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
投稿:中村悠希
本日、4月17日に今年度の参観日①、PTA総会、懇談会が行われました。
多くの皆様のご来校、誠にありがとうございます。生徒達の日頃の授業姿勢はいかがでしたでしょうか。家庭での姿とは、また違った姿が垣間見えたことと思います。
新しい制服に身を包んで受ける1年生の授業姿勢は、「新鮮」そのものでした。
次回の参観日は7月11日(月)を予定しています。
皆様のご来校お待ちしております。
投稿:中村悠希
本日の悪天候に対応するため、教育委員会ならびに各小中学校で協議し、生徒の安全を鑑み、本日の放課後の活動を行いません。ともなって、部活動対応のスクールバスも運行しません。各家庭におかれましてはご理解とご協力をお願いします。
4月14日(木)の6時間目に、入学式を終えて1週間経った1年生の学年集会が多目的室で行われました。
A組とB組の学年代表から「すべてにおいて2.3年生に負けないくらい頑張りましょう」や「あいさつがしっかりできて、いじめのない学年にしましょう」という意気込みが語られました。
その後、入学式を編集したムービーを見て、学年の先生方から学習面・生活面についてそれぞれ3つの話をされました。
今後も、学年教師が一丸となり、1年生を育てていけるように努力してまいります。
投稿:村上健介
今日は部活動の概要が配られ、入部届も配られました。
今日から3日間、部活動体験入部の期間となります。
1年生は、興味を持った各部活動に顔を出し、見学や体験を行いました。
一部ですが写真を掲載します。
入部は強い意志で、3年間続ける覚悟で決めるものとなっています。生徒の皆さんは
じっくり考えて入部を決めましょう!
投稿:村上健介
4月12日(火)の3・4時間目に「新入生を迎える会」が行われました。
生徒会事務局が中心となって、生徒会活動の紹介や新入生を対象とした入学試験(弟子屈中検定?)が行われました。難しい問題もあり、おそらく満点を取れた生徒は上級生でもいないのでは?という内容でした!
後半は部活動紹介が行われました。各部活動が考えた工夫された紹介が行われました。ソフトテニス部を中心に投稿します。
投稿:村上健介
本日4月7日(木)に、平成28年度弟子屈中学校入学式が行われました。今年度入学する60名の新入生は、これから始まる新生活に期待で胸をいっぱいにしていました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから、元気に楽しい中学校生活を送ってください。生徒会をはじめとして、在校生一同新入生のみなさんとこれからの学校生活を送ることを楽しみにしています!
弟子屈中学校3年生は15日に卒業証書授与式を終えました。翌16日には公立高校の合格発表が行われ、それぞれの進路が決定しました。文化祭が終わった10月下旬からは、自主的に放課後に残って学習をする生徒たちが見られるようになり、自主的放課後学習の輪は学年に広がりました。自主的放課後学習に参加していた生徒たちは、みるみるうちに学力を高め、入試でも大きく得点を伸ばして合格を勝ち取りました。
そして驚くことに、学ぶことの楽しさを知った生徒たちは卒業後も中学校に足を運び、みんなで取り組む自主的学習会を始めたのです。卒業後の17日は24名の生徒が参加、18日も23名が参加して学習に取り組んでいました。ここまで学習に対して意識を高くもって進学しようとする生徒たちに出会ったことは、今までにありません。
高等学校から示された宿題に取り組んだり、入試で活用した問題集の学び直しをしたりしている姿を見ていると、「やらされている勉強」ではなく「自分からしようとして取り組む学び」の素晴らしさを感じます。「高校合格が目的」「合格して終わり」ではなく「入学してからが大事だ」ということを行動で示している誇るべき卒業生たちです。そして、下級生にも学びの輪が広がりつつあることも嬉しいことです。