本日は、2年社会科の授業です。課題は「地形図を使っての縮尺・等高線を読み取る」ことです。地形図には、「2万5千分の1」と「5万分の1」の地形図が使われますが、「どちらが、縮尺が大きい・小さいか」を理解するのは、最初はちっと混乱します。 また、地形図の読み取りには、等高線の見方は欠かせません。平面に描かれた線から、立体的に表現できるように取り組んでいました。