永山在兼氏の記念碑に献花をし、イチゴ狩りへ。その後、東市来中学校を訪問し、お互いの学校紹介を行いました。授業にも参加させていただき、給食を各クラスで食べました。
午後からは沈寿官窯見学と、陶芸作りです。その後、生徒たちは各ホームステイ先へ移動します。
永山在兼氏の記念碑に献花をし、イチゴ狩りへ。その後、東市来中学校を訪問し、お互いの学校紹介を行いました。授業にも参加させていただき、給食を各クラスで食べました。
午後からは沈寿官窯見学と、陶芸作りです。その後、生徒たちは各ホームステイ先へ移動します。
日置市交流団が暖かな鹿児島県日置市を訪問している今週、とても冷え込んだ弟子屈の残留部隊は「冬休み学習会」でがんばっています。13日~15日までの3日間、午前中3時間で各種の学習を行います。初日は約60名が参加して、熱心に課題に取り組みました。特に3年生は高校入試に向けて真剣そのものです!
飛行機で四時間かけて鹿児島に到着!東市来市役所を訪問し、その後宿泊場所のえぐち家に到着しました。夕方からは、ホームステイ先のご家族と一緒に、素晴らしい夕食をいただきました。東市来のみなさん、素敵な歓迎会をありがとうございました。
平成27年度の第2学期が無事終了しました。
充実した教育活動を行うために、ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝いたします。
冬季休業中、生徒は家庭での生活を送ることになりますが、自分で立てた計画に従って、規則正しく充実した毎日を過ごしてほしいと思います。特に3年生は高等学校入学者選抜に向けて学力を大きく伸長することが可能な時間となります。体調を崩さずに大きな成果をあげてくれることを願っています。
学校だより11号を発行しました。
No11 12.25
弟子屈警察署のご協力をいただき、2年生対象の「ネットトラブル防止啓発教室」を開催しました。
前半、生活安全課の横内さんより、LINEやTWITTERへの安易な書き込みがトラブルの原因になることが大変多いとともに、刑事罰をうける可能性のものが多いことを説明していただきました。また、一度WEB上に出されたデータは拡散するとともにずっと消えないで残ってしまうことも学びました。
また、後半は警務係の坂口さんより交通事故で最愛の家族を亡くした方の手記を紹介していただき、「命の大切さ」について考える学習をしました。
一人ひとりがお互いに思いやりの心を持ち、トラブルのない学校、トラブルない社会を作りあげる努力をしていきたいものです。
今日はソフトテニス部が練習試合で
鶴居中の男子ソフトテニス部が弟子屈町まで来てくれました。
ソフトテニス部は来週、全道大会へ出場します。
練習試合では、2-1で惜しくも敗退・・・
一週間後、そして来年の夏に向けて今日は良い経験になりました!
投稿:村上健介
昨日に引き続き、今日は2-Bが買い出しに行き、調理実習を行いました。
昨日より雨は降っていなかったのですが、風がちょっとあって、体感温度は今日のほうが寒かったかもしれません・・・。
昨日よりは、フクハラも農協も空いておりました!
生徒たちは限られた予算で、できるだけ工夫して料理をしようと買い物から一生懸命でした。
今日も、食材購入の関係でレシピが変わった班や追加された班もありました。
700円という予算で、3つの料理ができるなんて、生徒も驚きでした。
時間はギリギリでしたので、手際よく調理し、片付けも余裕をもって行えるようになるのが両クラスともに課題です。
食についての授業はこれにて終了になります。これからは住生活に入ります。
ご家庭でも、今回の買い出しのことなど、食について話をしてみてください。
それでは、またの機会に投稿いたします。
家庭科担当:村上健介
今回は2年生家庭科の授業の投稿です。
今日は2年A組が、フクハラと農協の2チームに分かれて3・4時間目に買い出しに行きました。
予算は1班700円に設定しました。
やや寒く、雨もパラつく様子だったので風邪をひかないか心配しています。
しかし、日ごろ買い物に行っている保護者の苦労や
食品の表示を見たり値段を考えたりレジを通過したり領収書をもらったり
良い経験ができたかと思います。
帰ってきて、5・6時間目に調理実習でした。
時間はギリギリでしたが、なんとか終わりました。
スイーツ系が多かったですが、ポトフや肉と野菜の炒め物もありました。
2年A組の調理実習はこれで終了となりますが
食について、少しでも知識や経験が深まっていればよいなと思います。
明日は2年B組を投稿いたします!
家庭科担当:村上健介